健康保険(保険証)の適用について
2016.09.08 (Thu)
こんにちは!帰宅後の娘の沐浴が日課になりました、イクメン佐藤です! 早速ですが、本日は「健康保険の保険証が使えるのか?」というお話です。 結論からいうと、使えます!しかし、接骨院・整骨院での保険証の利
出勤情報
2016.09.06 (Tue)
おとといの晩ご飯は?と聞かれてすぐに答えられない男、畠山です。 急ではありますが、私、畠山は 9/9(金)の午後にお休みをいただきます。 くくる整骨院は開けていますのでドシドシご来院ください。 ますま
今できることをやろう!
2016.09.05 (Mon)
気付かないうちにトレンドにライドオンしてる男、畠山です。 現在、はしかが急速に流行中のようです。 僕は私は予防接種を受けたから大丈夫!なんて思ってる方!もしかしたらその予防接種の効果はもう切れてるかも
9月になりました。
2016.09.01 (Thu)
朝晩の暑さが少し楽になった気がする畠山です。 ついに夏休みも終わり9月になりました。 暑さも少し落ち着きを見せてくれるといいんですがなかなかそうはいかいないようで今日は激アツです。水をしっかり飲みまし
夏休みもあと2日!
2016.08.30 (Tue)
晩御飯のメニューに朝から悩む男、畠山です。 小中高の学生の夏休みも、残すところ二日となりました。 世のお母さま方、お疲れさまです。もう少しでございます。 頑張りましょう! そして、夏休みの間、夜更かし
明日8/27(土)の営業について
2016.08.26 (Fri)
こんにちは!娘にメロメロ佐藤です! みなさまには大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。明日8/27(土)の営業につきまして、完全予約制としていましたが、スタッフの都合がつきましたため通常通りの営業と
娘が産まれました!
2016.08.25 (Thu)
おはようございます!今日も元気な佐藤です! 長らくお休みをいただきましたが、本日から出勤しております。 おかげさまで出産もその後の健康状態も母子ともに順調に経過しています。 しばらくは(ずっとかも
出勤情報
2016.08.19 (Fri)
おはようございます!佐藤です。 突然で申し訳ありませんが、妻の出産に立ち会うため本日よりお休みをいただきます。 8/26(金)から出勤の予定ですが、前後する可能性もありますのでまたお知らせさせていただ
開院5周年!
2016.08.18 (Thu)
こんにちは!朝は豆乳スムージー、佐藤です。 本日8月18日はくくる整骨院・鍼灸院の開院記念日です!なんと、開院5周年です!! 今日という日を迎える事ができたのも、みなさまのご愛顧があってこそと心より感
病気に勝つ!
2016.08.18 (Thu)
そうめん食べすぎ畠山です。 医学の進歩は目覚ましいもので、ガンに対しての新たな治療法が生まれそうです。 ガン治療に光!ガン光治療! 病気なんてなくなればいいのに。畠山でした。
首の寝ちがえと膝の痛みでお困りだった、千葉市花見川区在住40代女性のT・H様
2016.08.17 (Wed)
首の寝ちがえと膝の半月板損傷からくる痛みを抱えていらっしゃった、千葉市花見川区在住40代女性のT・H様から貴重な声をいただきましたので、ご紹介させていただきます。施術の内容についても少し述べさせていた
8/27(土)の営業について
2016.08.17 (Wed)
おはようございます。佐藤です。 誠に勝手ながら、都合により8/27(土)は完全予約制での営業とさせていただきます。 ※ご予約は前日8/26(金)の20時までによろしくお願いします。 何卒ご承知のほ
行楽シーズンの渋滞に要注意!
2016.08.16 (Tue)
こんにちは!妻の出産予定日が近づき、ソワソワしています。佐藤です。 先日もこのブログの中で少しお話しましたが、夏休みの行楽シーズン、車の交通量が普段に比べてとても多くなっています。さらに、普段の運転の
ヨガ、やってきました!
2016.08.12 (Fri)
こんにちは!「さわやかだね!」といわれて嬉しくなっちゃってる男、佐藤です。笑 昨日、山の日の祝日を活かして、ずっと行きたかったヨガのレッスンにいってきました! NANA先生とは月1で参加している勉強会
ぼくのなつやすみ
2016.08.10 (Wed)
暑い夏に熱い麻婆豆腐を食べたい。畠山です。 明日11日から14日まで夏休みをいただきます。 くくるは開いてるのでドシドシご来院下さい。 お墓参りに行ってきます。畠山でした。
あなたは話し方で損をしているとしたらどうしますか?
2016.08.10 (Wed)
こんにちは!この暑さにも負けない元気な男、佐藤です! 突然ですが、あなたは話し方で損をしているとしたらどうしますか?? これは、この間の日曜日に参加してきたセミナーのサブタイトルです。こ
~ぼくらのなつやすみ~
2016.08.05 (Fri)
こんにちは! 3度の飯より肉が好き。磨けば光る黒田です! みなさん今年の夏はいかがお過ごしでしょうか!? 例年に比べ暑さが増しているように思います。 水分をこまめに取り熱中症には十分にお気をつけ下さい
あなたの知らない世界
2016.08.04 (Thu)
雷様はなぜへそを欲しがるのか?畠山です。 スーパーへ行くとさまざまなものが並んでいますが、国産とそうでないものの値段の差に驚くことがあります。ものによっては国産の半額で売られているものも! しかしこれ
山中湖へ行ってきました!
2016.08.03 (Wed)
筋肉痛がまだ続いています、佐藤です!この土日でくくるスタッフ3名と、グループ院のスタッフや勉強会で知り合った仲間たちと山中湖へ行ってきました! 目的はウェイクボードとBBQ! 土曜日、仕事が終わった後
ついに梅雨が明けましたよー!
2016.07.28 (Thu)
ついに梅雨が明けましたよー!畠山です。 本日、28日午前に関東甲信地方の梅雨明けが気象庁より発表された模様です。 待ちに待った梅雨明けですが、湿度は大して変わらず不快指数をキープしてくれています。 そ
その水分補給、大丈夫!?②
2016.07.28 (Thu)
こんにちは!メンチカツにはケチャップ派、佐藤です。 今日は急に暑くなりましたね…。しつこいようですが、こんな日は水分補給をしっかりして、熱中症対策をしましょう! ということで、水分補給の注意点をお教え
夏休みに入りました!
2016.07.27 (Wed)
こんにちは!もうすぐ産まれてくる子供のことを考えて期待と不安の間に揺らいでいる男、佐藤です! 小学校や中学校がいよいよ夏休みに入りましたね。夏休みということで、帰省や旅行などでお出かけする方も多いはず
旬のもの
2016.07.21 (Thu)
小雨が続く不安定なお天気、畠山です。 前回、ブログで季節の物を食べましょうってお話をしました。 なので今回は、夏野菜のトマトの健康効果を紹介します。 トマトに含まれるリコピンは強力な抗酸化作用を持って
季節の物を食べましょう
2016.07.14 (Thu)
マッシュポテトの素なんて便利なものがあるのをついさっき知った男、 畠山です。 最近はハウス栽培や輸入によって季節の関係なく、なんでも食べられるようになりましたが、やはり作物には旬というものがあります。
私の日曜日
2016.07.12 (Tue)
先日、「あなたは変人です」と言われました。佐藤です。 こんにちは! そうなんです、変人と言われました。笑 先日、日曜日の夕方からビジネスセミナーに参加してきたのですが、その講師の方に言われました。「休